top of page

昭和の名曲ライブ

今年は昭和100年だそうですね。

昭和には数々の名曲があります。

昭和100年を記念してfermataにて昭和の名曲ライブを開催します。

なんと今回はライブを聴くだけではなく、プロの演奏で歌って頂く一般参加者を募集!

あなたの思い出の昭和の名曲を歌って頂けませんか?

もちろん、観覧のみでも大丈夫です!

皆様のご参加、ご来店をお待ちしております。


4月27日(日)

12:00 Open

13:00~16:00

観覧料金:4,200円+2オーダー

メインゲスト:安倍理津子・櫻庭悠希子・mitsuo

ピアノ:小野孝司

ドラム:枝川淳一

ギター:セバスチャン★井上


《一般参加者募集》

先着12名様

参加費用:4,200円+2オーダー

♪プロのミュージシャンの演奏で歌えます。

♪歌唱曲は昭和の曲に限らせて頂きます。

♪事前にお申し込みをお願い致します。

♪参加申込〆切:4月20日(日)

ご予約・お問合せ

03-6914-5135(フェルマータ)

090-7003-8008(櫻庭)


《出演者プロフィール》

安倍理津子

札幌ジョージの城で唄っている時に、(故)平尾昌晃先生にスカウトされる。

1970年8月1日、キングレコードより「愛のきずな」でデビュー。

ミリオンセラーとなり一躍スターの座を得る。

同曲で第13回日本レコード大賞新人賞など受賞。

1983年6月21日、リバスター音産より橋幸夫氏とのデュエット曲「今夜は離さない」を発売。

同曲で第16回日本郵船特別賞、第17回日本有線放送大賞特別賞を受賞。

その後、桜木健一、松方弘樹、林与一、誠直也と連続デュエット曲を発売。

「デュエットの女王」の異名を得る。現在まで17曲のデュエットを発売。

その後2021年に50周年記念曲「願い」をリリース。

2024年に55周年記念曲「想い出は翼」をリリース。

今年8月1日、歌手生活55周年を迎える。

ディナーショー、イリュージョンマジックなど、魅せるステージに定評がある。

安倍理津子公式サイト⇒https://abe-ritsuko.com/


櫻庭悠希子

平成元年、和 由貴子(かず ゆきこ)の芸名でデビュー。

作編曲家の櫻庭伸幸と結婚し、子育てをしながら福祉施設などで歌のボランティア活動を続ける。

平成25年にかねてからの夢であった音楽好きが集う店「音楽酒場うたや」を大泉学園に開店。

夫の死後は店の経営(現・fermata Live & cafe Bar)を続けながら、夫の楽曲を世に出す事、ビッグバンドで歌う事を生きがいとしている。

桜庭和子~櫻庭悠希子へ改名しながら、芸歴35年!「時代を越えて ジャンルを越えて」をモットーに進化を続けている。


mitsuo

シンガーソングライター。

都内ライブハウス・バー等でギター弾語りライブを行う。

毎年4月に大泉学園ゆめりあホールで、今年12回目の震災復興支援ライブを主催。

2024年から元美空ひばりバンド「C&Hスカイジャズオーケストラ」ライブに出演。

伸びやかで艶のある歌声、と好評あり。

mitsuoインスタグラム⇒https://www.instagram.com/mitsuoj1/







Comments


bottom of page